無料ホームページなら お店のミカタ - 

ファスティングでダイエットをサポートする プーラヴィータ | 日記 | タンパク質について


MAP


大きな地図で見る

ファスティングでダイエットをサポートする プーラヴィータ

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 092-555-2724

お知らせ

2018/09/11

只今、ファスティング無料冊子プレゼント中♪ お問い合わせください!

住所・TEL

住所
〒815-0031
福岡県福岡市南区清水1-24-31-3F

TEL
092-555-2724

ファスティングでダイエットをサポートする プーラヴィータ 日記

TOP > ファスティングでダイエットをサポートする プーラヴィータ 日記 > タンパク質について

タンパク質について (2018.09.13)

栄養についてのお話 

今回は「タンパク質」です。

日頃スポーツをされている方や運動好きの方は、

「タンパク質」と聞くと「筋肉」がイメージとして出てくるのではないでしょうか。
タンパク質は筋肉のみならず、臓器や血液のヘモグロビンや毛髪、爪など

人間の身体から骨や脂肪、水分を除くと、ほとんどがタンパク質であるのです。

タンパク質は生きていくうえで非常に大切なものです。

肉や魚などに代表されるように
食べ物から摂取するだけでなく、

体内でも必要なタンパク質は合成されています。


体内でもタンパク質は作られているということです。

タンパク質は、私たちの身体の中で分かっているだけでも

約10万種類もあると言われています。


そのタンパク質の材料は何かというと

「アミノ酸」です。

タンパク質はアミノ酸が集まってできたもので、

体内に吸収されるとアミノ酸に分解されていきます。


アミノ酸自体は自然界では約500種類も存在すると言われていますが、

人間を含む動物のタンパク質の材料となるのは20種類だということです。

この20種類がさまざまに結合してタンパク質ができるということです。

アミノ酸が結合してタンパク質ができることを「ペプチド結合」と呼びます。
 アミノ酸のカルボキシ基である-\mathrm{COOH}と、
別のアミノ酸のアミノ基である-\mathrm{N_2H}とが、
脱水縮合した結合-\mathrm{CO-NH-}をペプチド結合といいます。
<img src="https://www.puravida0712.com/null" alt="peputido" data-attachment-id="627" data-comments-opened="0" data-image-description="" data-image-meta="{" />
ペプチド結合によってできた物質をペプチドというのですが、
2分子のアミノ酸がペプチドしたものを「ジペプチド」
3分子のアミノ酸がペプチド結合すると「トリペプチド」
というようにギリシャ語の接頭語にペプチドとついていきます。
通常は10以上のアミノ酸がペプチド結合した物質を「ポリペプチド」といいます。(https://fromhimuka.com/chemistry/625.htmlより)タンパク質=筋肉だけではないことはお分かりいただけましたでしょうか?

筋肉をつけたいがためにモリモリ肉を食べても

必ずしも筋肉に変換されるとは限りませんね。


食に関するタンパク質については後述するとしまして、

今回は「タンパク質」全般のお話でした。


次回は「アミノ酸」を詳しく見ていきます。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 Cocktail&Food Bar Beach カクテル&フード バー ビーチ東近江市の耳つぼダイエット専門サロン きらり整体院アダチアクションアカデミーVast Leather ProjectVERYVERY by beaute